2016年10月– date –
-
心配事があるときは買い物をしない – 10/11
【心配事があるときは買い物をしない】 心当たりのある人も多いのではないか? 勝手にそう考えてしまう、 今日のマインドセットですが… 私自身は「そうそう」と思ってしまい ました。 2つの側面があると思います。 1... -
ダイヤモンドは手放すな – 10/10
【ダイヤモンドは手放すな】 ダイヤモンドは永遠の輝き。 なんてコピーがありますが… ダイヤモンドに資産価値はあるのか? 資産価値はありますね。 そんなに大きく値崩れするようなこと はありません。 では、 ダイヤ... -
デート代は男が払いなさい – 10/09
【デート代は男が払いなさい】 なんとなく昭和チック、バブルチック な感じがするのは気のせいでしょうか? 今の時代、世代の人だと、 割り勘が当たり前っしょ? なんで払わなきゃいけないの? なんて思ったりするかもしれま... -
テストで全てが決まる – 10/08
【テストで全てが決まる】 学校でもう十分テストしてきたのに… なんて思うかもしれないけれど。 学校のテストは、正解のある問題に 答える試験です。 が、社会人になってからは、100%の 正解なんてない問題がほとんど... -
無駄遣いは病気 – 10/07
【無駄遣いは病気】 あぁぁ。またまた耳が痛い…痛すぎる… でも、無駄遣いじゃないよ。 すべてのモノゴトにムダなことなんて ひとつもない。なんて言ってみたり。 、、、確実に病気です。 無駄遣いとはなんでしょう? 必要ではな... -
いつもニュートラルになる – 10/06
【いつもニュートラルになる】 わかりやすそうで、?な今日のお題。 「いつも」「ニュートラルに」「なる」 やっぱり?ですね。 ニュートラルな状態ってどんな状態で しょうか? 日本語に訳すと「中立」って言葉が 一... -
無道トレーニングは爬虫類脳を刺激する – 10/05
【無道トレーニングは爬虫類脳を刺激する】 無道トレーニング? 聞いたことない人が大半でしょうね。 平秀信先生のメンターである仙人さん が編み出したトレーニング手法です。 去年のマインドセットの中では、 同じく仙人さん... -
ネガティブな人間には近寄るな – 10/04
【ネガティブな人間には近寄るな】 そのまんまですね。 ネガティブな人には近づかない方が 良いですよ。 ネガティブな人はネガティブな発言を します。 ネガティブな発言を聞いて、口では そんなことないよ〜。と言っ... -
エンザイムを効果的に利用せよ – 10/03
【エンザイムを効果的に利用せよ】 ホワッ?エンザイム?何じゃそりゃ? エルガイムに空目しました。 すみません。オタクで。 わからない方はググってください。 エンザイム?コエンザイム?はっ? と?を浮かべても先に進まな... -
今の環境に感謝できないと次にいけない – 10/02
【今の環境に感謝できないと次にいけない】 今の環境って、どうですか? そんな漠然としたこと言われても… と思うかもしれませんね。 ではまず、今の環境に満足してますか? してませんか?なら、どうでしょう? ほと...