【「マインドセットだけ学びなさい」を考える】
こんにちは。でぐっち です。
今日、5月18日のマインドセットは、
他人に勝つな自分に勝て!
です。
あなたにとって、成功って何でしょうか?
成功の定義っていろいろあるかと思います。
目的の業界でナンバーワンになる!
月商1000万円!
お客様に愛される企業になる♪
などなど。
そのとき、仮想の敵(目標)がいると、
判断するのがラクになりますよね。
ライバルの○○に勝ったら成功。
月商1000万を3ヶ月連続で超えたら目標達成。
顧客からのアンケートで95%以上、大好き。の結果がもらえる。
ただ、
このとき、敵をどのように設定するか。
というのが重要です。
以前のマインドセットでもありましたが、
コントロールできるのは
自分だけであり、
自分以外のコトはコントロールできないんです。
コントロールできないモノを
いくらねじ伏せようとしても、
どうすることもできません。
ヘタすると運まかせ。になってしまいます。
それでは、
自分の創意工夫の余地がなくなってしまいます。
なので、
自分以外のモノゴトを敵にするのではなく、
自分に関連するコトを仮想の敵、目標にしてください。
とは言っても
そんなに難しく考える必要はなくて、
ちょっと視点をズラすだけ、
例えば、
ライバルの売上高○○円を上回る方法を考える
月商1000万円を達成するための商品を考える
アンケートで良い結果をもらえるよう接客の基本を見直す
など。
あくまで出来ることは自分のコトだけです。
判断基準も自分の出来るコトの範囲に収めるべきです。
自分のコントロールできない部分の結果を見て
一喜一憂するのはムダです。
自分でコントロールできる部分において、
目標が達成できないなら、
行動は足りているか、
やっていることが間違っていないか、
見直しや新たな方策が必要ではないか、
と考えるコトができます。
他人に勝つのではなく、自分に勝つ。
コレを徹底するようにしてください。
それでは、今日はこの辺で。また明日。
平秀信先生、仙人さん、ありがとうございます。
この記事を気に入っていただけたら いいね!、シェア をお願いしますm(_ _)m
目次