【「マインドセットだけ学びなさい」を考える】
こんにちは。でぐっち です。
今日、7月14日のマインドセットは、
商売は一つのアイデアで勝負が決まる
です。
その通り!以上!!
ってんじゃ、そこで終わっちゃうので、
少し考えます。
何か商売、ビジネスをしようと思ったとき、
一番の大きな壁は、
ゼロをイチにすることです。
親からの商売を引き継いだ、
働いていたお店ののれん分けをした、
と言うのでなければ、
あなたが始めた/始める商売、ビジネスについて、
他のヒトは誰も知らない状況です。
つまり、お客さんがいない。
なので、何もないところから、
お客さんを集めて、
自分の提供する商品、サービスを
売らなければなりません。
これが苦しい。
逆に言うと、
それがなんとなくでもわかっているから
お給料をもらっているヒトは、
自分で商売、ビジネスを始めることに
躊躇してしまうんですね。
そういう意味では、
世間を知らない学生の方が、
有利かもしれません。
思っただけで行動しない。
これでは、いつまでたってもゼロはゼロのままで、
永遠にイチになることはありません。
行動すれば良いとわかっていても、
失敗することを恐れて行動できない。
これは、
失敗することは悪いことだ。という、
現在の教育が骨の髄まで
染みこんでしまっていることが一因です。
怖いかもしれないけど、
一歩踏み出す。その勇気が必要です。
失敗というのは本当はなくて、
うまくいかなかった。という経験を積んだだけなんです。
うまくいかなかった経験を積んだ結果、
何か一つのアイデアがキッカケでうまくいくんです。
うまくいくまでには、
さまざまなコトにトライする必要があるでしょう。
ちょっとした違いでも試してみると、
結果に大きな差が生じるかもしれません。
なので、
何かアイデアを思いついたら、
それを書き留め(←コレ重要。しないと確実に忘れます)、
片っ端からやっていくんです。
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる。
あきらめなければ、
上昇気流に乗れるアイデアに必ず巡りあえます。
何か一つのアイデアで上向きになったら、
それをヨコ展開することで補強することができるでしょう。
それが盤石なものになれば、
他のコトも試してみることが可能となります。
あきらめたらそこでおしまいです。
続けてください。
それでは、今日はこの辺で。また明日。
平秀信先生、仙人さん、ありがとうございます。
この記事を気に入っていただけたら いいね!、シェア をお願いしますm(_ _)m
目次