MENU

インフレは見えない税金 コストに計算しておきなさい

20150105

こんにちは。でぐっち です。

年末年始も昨日で終わり、
今日から仕事始めと言う方も多いかと思います。
お疲れさまです。

1月5日のマインドセットは、

インフレは見えない税金
コストに計算しておきなさい

です。
 
インフレ、、、Wikipedia には、

インフレーションとは、経済学においてモノやサービスの全体の価格レベル、すなわち物価が、ある期間において持続的に上昇する経済現象である。

と書かれています。

単純化すると、モノを提供する側(供給)と
モノを購入する側(需要)のバランスが取れている
状態の価格を100とすると、

モノ余りの状態(供給過多)では、需要が満たされて
いるので、これ以上はモノはいらない。
⇒モノの価格は下がる(例:100 → 90)

逆にモノが足りない状態(供給不足)では、
お金を出してでもモノが欲しい、買いたい状態になる。
モノの価格が高くても人はモノを買う。
⇒モノの価格は上がる(例:100 → 110)

インフレは後者の需要が供給を上回る状況が続く状態なので、
モノが高くなる=物価が上がる

状況です。

現在は、かなり複雑な経済状況となっているため、
ここまで単純化することはできませんが、
基本的には物価は上がるものです。

今日のマインドセットは、それにちゃんと対応しなさい。
と言ってます。

ある時点で100の売上があったとしても、
数年後、いや1年後、数カ月後にはインフレで、
物価が上がり110出さないとモノが買えない。
なんてことになってしまうかもしれないんですね。

なので、それを見越して

・110売り上げるようにする
・コストを見直し利益率を上げるようにする

などの対策をしておくことが重要です。
最低限、心づもりはしておきましょう。

では、本日はこの辺で。また明日。

平秀信先生、仙人さん、ありがとうございます。
 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次