【「マインドセットだけ学びなさい」を考える】
こんにちは。でぐっち です。
今日、11月19日のマインドセットは、
お金はあなたを幸せにしない
です。
世の中はお金がすべて。
なんてうそぶくヒトもいますが、
お金そのものに
ヒトを幸せにする力はありません。
だって、お金って、
金属のカタマリか、印刷された紙ですよ。
その金属のカタマリや印刷された紙を
日本銀行というところが、
「この金属のカタマリを、
1円、5円、10円、50円、100円、500円のものと
交換することを認めます。」とか、
「この紙は1000円、5000円、10000円のものと
交換してもOKです。受け取ったヒトは、また
その紙を使って、
同額のモノと交換することができます。」
と、保証してあげることではじめて、
世の中の共通認識として、金属や紙を
同等の価値のあるものとして使うことが
できるようになっているワケです。
最近はもっとひどくて、企業が
「コンピュータの中の数字を
お金と同等の価値があるものと認めます。
さらに、自社だけではなくその規格を採用する
他の会社でも同じことを認めます。」
実体がなにもない、どこかに保存されている
数字がお金と同等の扱いができる、
電子通貨、電子貨幣まで出てくる始末。
あっ、これは、Suica やヨドバシのゴールドポイント
などを言っています。
さらには、他の電子貨幣と交換できる為替の
機能を持たせて、やりとりするビットコインなどの
仮想通貨も出てきました。
なので、
大きな会社勤めのヒトなんて、
お給料を振り込みでもらい、
クレジットカードや電子マネーで買い物して…
と現金を使うのは、お昼ごはんを食べるとき、
それらが使えない街の定食屋さんで食べるときだけ。
なんてこともあるかもしれません。
そんな感じで、お金そのものには価値はないんです。
あっても、それと同等の商品と交換することができる。
それだけの機能をもったモノです。
いくらお金をもっていたとしても、
そのもの自体は、
たくさんの金属のカタマリや印刷された紙、
あるいは、単なる大きい数字。
というだけなんです。
その金属のカタマリや印刷された紙、大きい数字
そのものが好きで好きでタマラない!大好き!!
それを見ているだけで幸せ♪♪♪
、、、なんて奇特なヒトも、広い世の中にはいるかも
しれません。が、ホンの一握りかと思います。
普通のヒトなら、お金そのものではなく、
お金を使って得られるなんらかのモノが、
あなたを幸せにするんですよね。
あなたを幸せにする何かを得るために、
お金があります。
あなたを幸せにするモノはなんですか?
まず、先にそれがあって、
その後、そのためにいくらお金が必要となのか。
順序を間違えてはいけませんよ。
それでは、今日はこの辺で。また明日。
平秀信先生、仙人さん、ありがとうございます。
この記事を気に入っていただけたら いいね!、シェア をお願いしますm(_ _)m
目次