こんにちは。でぐっち です。
早くも今年も1ヶ月が過ぎました。
充実した、後悔のないひと月を過ごされたでしょうか?
今一度、今までのマインドセットを
読み返し、心に刻んで、活用していただければと思います。
今日、2月1日のマインドセットは、
借金するなら死んだ方がマシ
です。
あなたは借金に対して、どのようなイメージを持たれてますか?
現代社会においては、
借金のハードルは低くなっていると思います。
俺は借金なんかしてねーよ。
と言われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
毎月、何かしらクレジットカードで支払いしていませんか?
テレビショッピングや通販で分割払いされていませんか?
クレジットカードや通販って、
商品やサービスを先に手に入れ、
代金は後で支払う仕組みですから、
すなわち、借金をしている状態なんですね。
じゃぁ、今回のマインドセットのように、
ありとあらゆるモノゴトに関して、
借金するなら死んだ方がマシ
なのか?と言うと、
私自身としては100%そうとは言い切れないと思います。
私は、
良い借金、悪い借金
あるいは、
活きた借金、死んだ借金
があると思います。
まず、悪い借金、死んだ借金とは、
返すアテのない借金や
何となくあったら良いな?程度の商品・サービスを手に入れるための借金、
見栄のための借金、
などを指します。
身に覚えはありませんか?
特に、もし、返すアテのない借金がある場合には、
生活態度を改める可能性があります。
即刻、日々、あるいは1ヶ月の収支を把握し、
借金するようなマイナスの生活ではなく、
お金を貯めるプラスの生活をするようにしてください。
何となくあったら良いな?便利だな?
と言う程度の商品・サービスなら、
たぶん、ほどなく使わなくなります。
普通のショッピングでもそうですが、
テレビショッピングや通販雑誌などを見ていると、
その時点では、
おお素晴らしい!今すぐ手に入れなくちゃ!
30分以内なら○○が付くし!超お買い得だし!
と思い、
クレジットカードや分割払いで、
つい買ってしまったのでしょう。
でも、それは、
店員さん、ショッピング会社の巧妙な思惑にハマっているだけです。
店員さん、ショッピング会社は、売上を上げるために、
あの手、この手、
あるいは、
顧客心理を利用したマーケティングを駆使して、
商品・サービスを販売しています。
その商品・サービスって、
すぐに使うものですか?
今、ないと生活に著しい支障をきたすモノ、サービスですか?
安い、またはお金のかからない、商品、サービス、手段で代替できませんか?
大多数は、今すぐ手に入れなくても、
生活に支障はきたしませんし、
他の商品、サービス、手段で代替できたりします。
それらの商品・サービスに飛びついてしまう方は、
すぐ買わず、一晩置いてみる、考えてみる、
他の人に相談してみる
ことを強くオススメします。
今すぐ必要不可欠でないなら、
不要な借金はすべきではありません。
最後に、
他人からよく見られたい、
他人からすごい!と言われたい、
あの人よりも良い、高いものを持ちたい、
自分が優越感に浸れる、
ための借金。
案外、多いのではないでしょうか?
自分は偉いんだ、すごいんだ、
と言う優越感には浸ることはできるかもしれませんが、
それって、
自分の人生にプラスなんでしょうか?
成長を促すモノゴトなのでしょうか?
成功を手に入れることができるモノゴトなのでしょうか?
今一度、よく考えてみてください。
では、
良い借金、活きた借金
とは、どのような借金でしょうか。
私は、
自分の成長を促すことができるモノゴトに使う借金、
将来の成功を手に入れるためのモノゴトに使う借金、
確実にモトが取れる、いえ、何倍にもなって返ってくるモノゴトに使う借金、
なら、しても良いと思います。
ただし、
今一度、借金する必要があるかないか、熟考してください。
95%は不要です。必要だと思い込んでいるだけです。
同じようなモノゴトが既に手元にありませんか?今一度確認してください。
まず、それをやりきりましょう。
あっちの水は甘い、隣の芝生は青いように思えますが、
そんなことはありません。
同じモノゴトを別の角度から見てるだけと言うことも多々あります。
先に、それをやりきるべきです。同時に手をつけてはいけません。
あなたはスーパーマンではありません。
スーパーマンなら、とっくに成功しています。
ただ、愚直に今やるべきことに集中して取り組むべきです。
同時にいくつものことはできません。すべて中途半端になるだけです。
また、
月々の支払いが毎月の収入の1割以内に収めるようにしてください。
でないと破綻します。
成長するため、成功するために、ガムシャラに取り組んでください。
でないと、ムダ金、つまり、悪い借金、死んだ借金になります。
くれぐれも、死んだ方がマシな借金はしないようにしてください。
それでは、今日はこの辺で。また明日。
平秀信先生、仙人さん、ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本稿は、平秀信先生が直筆で
仙人さんのマインドセットを書いた日めくりカレンダー
「 マインドセットだけ学びなさい」について、
でぐっち の私見を述べたものです。
でぐっちは、平秀信先生、仙人さんの
マインドセットのお話を伺ったことがないため、
マインドセットの言葉を除いて、
認識、解釈が、平秀信先生、仙人さんとは異なる、
間違っている可能性があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このブログの内容をメールで受け取れるようになりました。
登録はこちらから。
「マインドセットだけ学びなさい」を考える メルマガ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー]]>
目次