【「マインドセットだけ学びなさい」を考える】
こんにちは。でぐっち です。
今日、6月4日のマインドセットは、
全ては自分のせいだと思え
です。
前にも同じようなのが出てきましたが、
重要なマインドセットの一つなんでしょうね。
自分のせい、と、ヒトのせい、
違いはなんでしょう?
=自分の責任、ヒトの責任
なので、
モノゴトに対する責任がどこにあるか。
を示しています。
ということは、
ヒトのせいは、
なにがあっても自分は関係ないよ。
と、なり、
そのモノゴトは自分にはコントロールできない
モノゴトになります。
すると、
自分にはコントロールできないコトだから、
仕方ない。だって、○○だから。と、
言い訳をするようになります。
そうなると、
もうどうしようもなくなってしまいます。
自分が被害者になっちゃいます。
そして、
言い訳しても
事態が好転するコトはありません。
むしろ悪くなるコトがほとんどでしょう。
そうならないように、
すべてのモノゴトは自分のせいだ
と考えるコトが重要です。
自分のせい=自分の責任
だと考えるコトができるようになれば、
じゃぁ、何ができるかな?
なんかしなければいけないな。
できるコトってなんだろう?
と考えるコトができるようになります。
そして、
考えたコトを、行動、実践すれば、
結果についても、
すべては自分のせいなので、
言い訳できなくなります。
その代わり、
じゃぁ、その結果に至った原因は何なんだろう?
良かった点はなんだろう?
それは伸ばせばいい、次にも活かせばいい。
悪かった点はなんだろう?
それは直さなきゃダメだな。次からしないようにしなきゃ。
もっと改善できる点はないかな?
アレとコレをくっつけたらどうなるだろう?
と、すべて自分のコントロール配下に
置くことができ、次のアクションへとつなげるコトができます。
ヒトのせいにして、
グダグダやる、やらされるより、
自分のせいにして、
自分の思ったようにやった方が良いと思いませんか?
すべては自分のせいだと思いましょう。
それでは、今日はこの辺で。また明日。
平秀信先生、仙人さん、ありがとうございます。
この記事を気に入っていただけたら いいね!、シェア をお願いしますm(_ _)m
目次