※画像の日付は2015年のものです。
【「マインドセットだけ学びなさい」を考える】
もうちょい言うと、
自慢話は話半分。成功話は三倍に。かな…
自分の話をするとき、当然のことながら、
自分の主観を踏まえての話となります。
一方、話を聞く側は聞く側でその人の
主観を踏まえて話を聞いています。
当然、どちらも主観なので
100%一致することはありません。
傾向として、自慢話をする人は、自分を
大きく見せようという傾向があります。
なので、そのまま受け取るのではなく、
話半分。より以下ぐらいで話を聞いた方が
良いです。
逆に結果を出している人、デキる人は
ほとんどの人が謙虚です。
なので、「ぜんぜんやってないよ〜」
という言葉は、逆の意味で信用しては
いけません。
他の人がやってないことをやることが
その人にとっては当たり前にやってる
ことだったり、
その人のやってない時間というのが
例えば
1日3時間未満の時間しかやらなかったのは
やってないのと同じ。とか。
全然基準が違う可能性があります。
結果を出している人、成功している人の
話は3倍にして聞きましょう。
ちなみに、私のやってない。は、
本当にやってないというダメ人間です(^_^;;
※2015年1月26日の記事はコチラ
⇒ https://de-gucci.com/mindset/?p=97
この記事を気に入っていただけたら いいね!、シェア をお願いしますm(_ _)m
目次