【「マインドセットだけ学びなさい」を考える】
こんにちは。でぐっち です。
今日、7月22日のマインドセットは、
自分の限界にウソをつくな!
です。
自分のことは自分が一番よく知っている。
と言うヒトもいますが、
案外、良くわかってないことも多いです。
何かを目標を立てようとするときに、
「自分のできる範囲ならこれくらいかな?」
「これならヤレそう。」
なんて考えたり。
でも、
ほとんどのケースにおいて、
目標を100%達成するのって難しいです。
2割8割の法則で、
2割の時間で8割ぐらいはできますが、
残りの2割を達成するのに
その何倍もの時間と労力が必要だったり。
なら、
最初から達成したいな。という目標の
120%、いや200%を目標に据えたら?
あっさり、最初に考えた目標を達成
することができるかもしれません。
えーっ。そんなのムリだよ。ムリムリ。
と考えるヒトもいるかもしれません。
が、
そこでムリと決めつけているのは自分なんです。
自分で限界を設定してしまっているんです。
でも、
ヒトって案外やってみるとデキるものです。
最たるモノは「火事場の馬鹿力」です。
ヒトのポテンシャルってすごいんです。
ヒトって潜在能力の数%しか使ってないと
言われています。
眠っている90数%を活かすことができたら、
もっとさまざまなコトができるようになります。
もう1年近く前になりますが、
「ルーシー(LUCY)」という映画がありました。
ある事件&クスリをきっかけに
主人公の潜在能力がどんどん開花され、
さまざまなコトができるようになる。
というヒトの可能性を見せてくれる映画です。
まぁ、ルーシーはSFですが、
少なくとも、自分で考えているよりは、
やってみるとできちゃったりするので、
目標は高く設定しましょう。
自分の限界にウソをついちゃもったいないですよ。
もっと活かしてあげましょうよ。
それでは、今日はこの辺で。また明日。
平秀信先生、仙人さん、ありがとうございます。
この記事を気に入っていただけたら いいね!、シェア をお願いしますm(_ _)m
目次