マインドセットカレンダー– category –
-
準備は単調な作業と心得る[04/23]
【準備は単調な作業と心得る】 ついやっちゃいがちですが、準備の段階は準備なんです。まだ活動してないんです。だから捕らぬ狸の皮算用ではありませんが、起こるか起こらないかわからない未来に一喜一憂してはいけません。]]> -
六感のアイデアを五感に落とし込む[04/22]
【六感のアイデアを五感に落とし込む】 無意識=六感から湧いてきたアイデアはいつもとは異なる観点・視点から出てくるのでなんとか活かしたいものです。普段の感覚五感をフル活用して現実化できるよう落とし込んでください。]]> -
法人とは責任逃れシステム[04/21]
【法人とは責任逃れシステム】 旧有限会社(LLC)、株式会社というのは、会社に人格を持たせることにより、何かあった際に個々人に無限に責任を持たせるのではなく、現度を持たせることで個々人を保護しようとする仕組みです。が言い換えれば、個々... -
ダイヤモンド チャンス・スナイパー[04/20]
【ダイヤモンド チャンス・スナイパー】 ラッキーチャンスは見ればわかるけど、ダイヤモンドチャンスはわからないかもしれません。それはダイヤが原石かもしれないから。ちゃんと見つけてあげることができるか、スナイパーのような嗅覚を持ち続けてくだ... -
血判書を作れ[04/19]
【血判書を作れ】 今ではほとんどなくなっていしまいましたが、昔は決意の表明として血判書が作成されてましたよね。だからこそ今、自分の決意を強く示すためにも血判書を作りませんか?逆にできないならその程度の覚悟と言えなくもないかもしれませ... -
自分で決めた事だけをしろ【04/18】
【自分で決めた事だけをしろ】 人に言われて仕方なく、とか、むしろ人から言われたことしかできてない。なんて人もいるんじゃないかと思いますが、時間は有限です。自分の時間は自分で使わないとどんどんなくなってしまいます。自分で決めたことだけ... -
1人で考え、1人で決めなさい【04/17】
【1人で考え、1人で決めなさい】 結局のところ、自分の人生って他の誰のものでもなく、自分自身のものなんです。なので、自分の人生は自分で考え、自分で決め、そして、自分で行動していくしかありません。他人に委ねることはしないでください。自分... -
パーソナルなストーリーと結合しろ【04/16】
【パーソナルなストーリーと結合しろ】 人は単純に何かを提示されるより、起承転結のようなストーリーで話が展開する方が興味を持ってくれるし、共感を得ることかできます。それが自分自身のことであれば、なお強力です。自分自身と結びつけることが... -
完全休養を取れ【04/15】
【完全休養を取れ】 人は機械じゃないので動き続けることはできません。それに機械だってメンテナンスをしなければ壊れてしまいます。人も緊張している糸が切れないように時には休みましょう。]]> -
グループマインドでは創発は生まれない【04/14】
【グループマインドでは創発は生まれない】 またまた出ました創発。グループマインドという言葉も珍しいですね。でも、グループでのアイデア出しはさまざまな観点から捉えられるのでいいですが、決定しようとすると事なかれ主義になってしまう可能性も...