【歯ブラシを週1回、替えることが幸せ】
久々に出ました!ナンジャコリャ系(^_^;;
でも、何でも自分で解釈するのが
マインドセットの真骨頂なので考えます。
歯ブラシを週1回、替える。
と見たとき、聞いたとき、
どう感じましたか?
「はぁ?ナニソレ。」
至極真っ当当たり前な考えですね。
でも、ツマラナイ。
「もったいない。」
歯ブラシってそんなに重要なモノ
ですか?
もしくは、長く使うのが当たり前
のモノですか?
「へぇ。なるほど。一理ある。」
すごい。私もそう考えられるように
なりたいです(笑)
例えば、こんな考えですかね?
昔は1本の歯ブラシを3年使って
いたのが、今では1週間で使い捨て
できるようになった。成長したな。
今度はホテルの歯ブラシのように
毎日替えられるようにガンバルゾ!
とか?前向きですね(笑)
「えっ?それ普通でしょ?」
おみそれしましたm(_ _)m
「まだ、1週間も使っているの?」
ははーっ。m(_ _)m
まぁ、それくらい人によって
感じることが違うのではないかと。
考えを決めつけてしまうのは
思考を狭めることとなります。
Think free。考えましょう。
去年のマインドセットはこちら。
[blogcard url=”http://マインドセットだけ学びなさいを考える.com/?p=1027″]